忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/25 03:02 |
面倒くさくなってきた・・・
車選び。もー車検受けて走れなくなるまで今の車乗ってようかなぁ?

今日殆ど契約するつもりでダイハツ行ったら担当営業は接客中でした。
何となくそんな予感はしてて、もしそうだった場合は帰って
他のディーラー行って決めちゃおうと思ってたので帰る事に。
で、九石ドームでマツダのイベントやってるそうなので行ったら
営業時間終了。しかも入場に300円取るらしい。。。なんだソレ。
その足でマツダの営業所行ったんですが、
担当者がやる気あるのかないのか、なんだか微妙なカンジ。
買って貰いたいって意欲が伝わってこないんだな。ま、所詮OEMだし?
そんな感じで出鼻くじかれて結局どことも契約せずにお買い物行きました。

夜ダイハツの2営業所から電話あり。今日行った方の最終提示額は
にごろの半分諭吉。ついでに買おうと思ってる車と同じグレードの
試乗車があるみたい。でも今日改めて見た時に何かピンと
来なかったんだよねぇ・・・。

は〜・・・マジでどうしようかなぁ?

拍手[0回]

PR

2007/02/25 00:07 | Comments(0) | TrackBack() | 過去日記
にゃんこの日〜
にゃんこと戯れたい===。じゃれたいーーー。

mixiのほうに書いたんですが、コレの回答がベタ過ぎて頭に来てまして。
他にもいくつか問題はあるんですが、それは「なるほどー!」って
目からうろこな感じなんですけど、コレはひどいよーって。
http://www.layton.jp/pr/index.html?quiz_id=3

で、今日課内会議がありまして、最後に頭の体操させられるんですが、
今回の問題は
「ある方にはある法則があります。この法則に基づいた場合、
広東と上海は、ある/ないどちらに入るでしょう?」

ある  ない
======
青山  渋谷
岩石  土砂
神宮  寺社
三千  一万
大福  柏餅

この答え(根拠っつか法則?)もくだらなすぎてね・・・。
正解と法則については明日書きます。

拍手[0回]


2007/02/23 01:24 | Comments(0) | TrackBack() | 過去日記
うっわ!
ウチの会社の製品の中に携帯電話があるのですが、
友達がMNPでキャリア変更するらしい。この機種にする〜って聞いた型番は
ウチの会社の奴。ふ〜んって製品紹介ページを見たら・・・
デザインはともかくとして色合いダサ。

友達も黒にする(カラーバリエ3種の中で唯一まとも)らしい。
で、今日お出かけついでに携帯屋さんでその友達が買う予定の機種を見る。

Webのカタログで見る以上にダサすぎるんですが。

何なんでしょう?色のセンスなさすぎです。
元々ウチの会社のデザインはダサいので有名なのですが
(でもたまにまぐれでいいデザインのものが出ることもある/笑)
ココまでダサいと普通に引く。
因みに、ピンク×メタリック朱色(コレはまだ何とか許容範囲ギリ)
グレーカーキ×メタリック紫(コレがありえないくらいダサすぎる)
組み合わせもどうかと思うし配色もいけてないし
・・・売れるのかなぁ?つか誰がこの色でGOサイン出したんだろうか。
全くもって不思議でございます。

拍手[0回]


2007/02/21 02:53 | Comments(0) | TrackBack() | 過去日記
役に立つのか立たないのか・・・?
テレビで↓こんな不思議なキーボードを紹介してました
https://ssl.tanomi.com/limited/html/03035.html

キーボードパターンを投影して、なおかつそれがキーボードとして
使えるキーボード(日本語ややこしいな/^^;)
投影できる場所さえあればいいのでどこでも使えるし、
しかもコーヒーこぼしたー!なんて騒ぐ必要がなくなるという。
ただし、Windowsでしか使えないらしい。しかもシリアルポート接続。
久々聞いたわ、シリアルポート接続。

面白かったのでこのサイト内巡ったら
どうやらこの会社はアホ(いい意味で)なものを作るのが好きみたいね。
https://ssl.tanomi.com/limited/html/03154.html

木ーボードて(^^;
私キータッチ強いから、文字キー割るかも(笑)
使いやすいんだろうか?買う気はないけど気にはなる。

拍手[0回]


2007/02/21 02:40 | Comments(0) | TrackBack() | 過去日記
大発さんになるかも?
お出かけついでに、先日行ったのとは別のDAIHATSUのお店へ。
営業さんがなかなか親切かつ元気(ちとしつこい/汗)でよかったんですが
・・・年齢がなぁ(^^;)
3年後,5年後にココにいるのかなぁ?な感じで。
値段は、もうこの車ギリギリ限界だろうなって所まで値下げさせました。
CVT体感って事でmira運転させて貰ったんですが、方向指示器点けた時の
音が耳障り(==;)
そろそろ答え出さないと年度内納車は厳しいので、来週までには
決めなきゃ・・・かなぁ?

ただ予算オーバーなので実家に相談したら融資して貰えるらしい。
でもATが・・・方向指示の音が・・・とぶーぶー言ってはみたものの
「ATラクよ。ラクには叶わないわよ」「音なんてそのうち慣れるわよ」

・・・う〜む。。。(==;)

拍手[0回]


2007/02/18 23:44 | Comments(0) | TrackBack() | 過去日記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]