ウチの会社の製品の中に携帯電話があるのですが、
友達がMNPでキャリア変更するらしい。この機種にする〜って聞いた型番は
ウチの会社の奴。ふ〜んって製品紹介ページを見たら・・・
デザインはともかくとして色合いダサ。
友達も黒にする(カラーバリエ3種の中で唯一まとも)らしい。
で、今日お出かけついでに携帯屋さんでその友達が買う予定の機種を見る。
Webのカタログで見る以上にダサすぎるんですが。
何なんでしょう?色のセンスなさすぎです。
元々ウチの会社のデザインはダサいので有名なのですが
(でもたまにまぐれでいいデザインのものが出ることもある/笑)
ココまでダサいと普通に引く。
因みに、ピンク×メタリック朱色(コレはまだ何とか許容範囲ギリ)
グレーカーキ×メタリック紫(コレがありえないくらいダサすぎる)
組み合わせもどうかと思うし配色もいけてないし
・・・売れるのかなぁ?つか誰がこの色でGOサイン出したんだろうか。
全くもって不思議でございます。
友達がMNPでキャリア変更するらしい。この機種にする〜って聞いた型番は
ウチの会社の奴。ふ〜んって製品紹介ページを見たら・・・
デザインはともかくとして色合いダサ。
友達も黒にする(カラーバリエ3種の中で唯一まとも)らしい。
で、今日お出かけついでに携帯屋さんでその友達が買う予定の機種を見る。
Webのカタログで見る以上にダサすぎるんですが。
何なんでしょう?色のセンスなさすぎです。
元々ウチの会社のデザインはダサいので有名なのですが
(でもたまにまぐれでいいデザインのものが出ることもある/笑)
ココまでダサいと普通に引く。
因みに、ピンク×メタリック朱色(コレはまだ何とか許容範囲ギリ)
グレーカーキ×メタリック紫(コレがありえないくらいダサすぎる)
組み合わせもどうかと思うし配色もいけてないし
・・・売れるのかなぁ?つか誰がこの色でGOサイン出したんだろうか。
全くもって不思議でございます。
PR
トラックバック
トラックバックURL: