忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/12 16:23 |
砂がない

2月5日(火)

本日のアクティビティはサーフィンです。
前に書いたとおり、私は泳げないので海が大っ嫌いです(眺めてるだけとか足が着くなら問題なし)。今回のアクティビティも本当は別メニューをという話もあったのですが、スノボは好きだからサーフィンにも興味はある。ただ、泳げないのがどーにも・・・という私の話を聞いたMattが「ボードに乗って海の上で漂って気分だけでも味わったら?」と薦めてくれて、教えてくれる方にもそれでいいかの許可を取ってもらい、結局参加する事に。
一度アクティビティを主催してくれてるショップに行ってマリンシューズをお借りして着替え、今回教えてくれる方は既にビーチに行ってるそうなので、Mattの車でカハルウ・ビーチへ。道中、Mattからとんでもない話を聞きます。

「There is no sands.」

砂がない・・・岩か珊瑚だらけって事です。砂ないの?!きーてない!とうろたえる私に「No problem.It's OK♪」問題なくなーい!と思ったものの自分でやると言った以上、仕方ないと諦めました。

拍手[0回]

PR

2008/03/13 23:23 | Comments(0) | ハワイ短期留学
やった♪
キラウエア火山のカラパナ地区の立入りが可能になったらしい(去年6月から火山性地震のために閉鎖されてた)・・・とは言ってもそのエリアは、そこの地元の方々と、あるツアー会社1社しか入れない所らしいんですけどね。

お腹の調子壊したので、ハワイレポは明日に延期~。

拍手[0回]


2008/03/12 22:59 | Comments(0) | 雑記
輝く姫
2月4日(月)
UEA2週目です。先週から片足突っ込んでましたが、今週はスタイルとプレゼン能力を培う方法を学びましょー♪な週で、その一環で童話を憶えて最終日に小芝居付きで披露しなければいけません。私に与えられた童話は「The Shining Princess」・・・輝く姫・・・かぐや姫でございます。
授業内容も討議(・・・までは行かないか。会話かな)をする内容に変わって行ってて、頭の中にある日本語を英語にできず『ぬ~(=”=;)』と悩む始末。でも、Mattが話している事はかなり聞き取れるようになったし、まだ終わらない~なんて思う事がなくなってきました。

午後はショッピングです。
本日のランチはコナコーストショッピングセンター内にある「Su's Thai Kitchen」というお店。タイ料理屋さんで、何頼んだか忘れました。辛さも意外と大丈夫でした。
まずはセンター内にある「Ross Dress for Less」をウロウロしたけれど、特にお目当てのものがなかったので、コナインショッピングビレッジへ。その他ウロウロして買ったのは以下の通り
・サマードレス
・コナコーヒー
・ハワイアンキルトの作成キット

本当はホストマザーに靴べらをプレゼントしようと思って探してたんですが見つからず。3~4時間の間でロングスとかヒロハッティとかキングカメハメハモールとかかなりあちこちウロウロしてたんですが、意外と買ったものが少ないね(^^;)コナコーヒーは結局KTAで大量にお買い上げ。ハワイアンキルトはキンカメモールにあるお店の方が安くて簡単そうでした(^^;)ここでもお店の方とちょっと会話ができたので自己満足。父上様へお土産買ってないです、ヤバイ(汗)
HAWAII036.jpgプルメリア

拍手[0回]


2008/03/11 22:33 | Comments(0) | ハワイ短期留学
2000ccのクライスラーセダン

・・・って大きいのかなぁ?
2000ccクラスセダンの他の車種を聞いてもイマイチぴんと来ないので(実家の車は1300cc、私の車は軽)そういえば弟がでっかい車乗ってたなぁ?って調べたら、4200ccだった・・・でかすぎ(因みにセルシオ)

レンタカーをマイル欲しさに1500ccのコンパクトカーから2000ccのミッドセダンにしたのです。で、運転できるかなぁ?とまだ先の話の心配をしております。
ハワイは駐車場も大きいし、道も大きい(事もある)から大丈夫かなぁ?

 

拍手[0回]


2008/03/10 23:15 | Comments(0) | 雑記
お勉強用
後日書きますが、ハワイ短期留学の第2週目は英語で書かれた童話を憶え、それを最終日に披露しなければなりません。
人間には短期記憶と長期記憶の2つの種類の記憶力があって、昔聞かされた童話は今話せって言われてもするすると出てくるかと思います。英語もその長期記憶側で憶えられる様にしましょうってのが、童話を記憶させる意図なんだとか(大雑把に言うとね。細かく話すと微妙に違うんだけど)。その応用に好きな洋楽アーティストの歌を覚えるなんてのもあります。

童話覚えるより洋楽の歌詞憶える方が良いや~って事で、ずっと買えずに居たAvril LavigneのCDをお買い上げ・・・他にもうろうろとウインドウショッピングしてたら、ディズニー童話のDVDがなんと525円で売られていたので、これは勉強になるかも!と3タイトル(不思議の国のアリス,白雪姫,シンデレラ)お買い上げ。英語音声/日本語音声の選択と日本語字幕/英語字幕の選択ができるので、勉強にうってつけです。
で、試しに不思議の国のアリスの話あんまり覚えてなかったので観たんですけど・・・この話は憶えるの無理だ(^^;)お茶会の時の会話とかチェシャ猫との会話がめっちゃくちゃなんだもん。でもこの手のDVDは子持ちの友達親戚にプレゼントできるから良いや(笑)

拍手[0回]


2008/03/09 23:54 | Comments(0) | 雑記

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]