昨日nilのTシャツ着て思ったんですが
太った・・・(汗)
元々nilのTシャツって丁度いいサイズだったのですが、
お腹とか背中とかちょっとやばいです。
確かに、太ったんですけどね。本気でダイエットしなきゃかも。
・・・とか言いつつうまい棒のチョコ味30本入りとか買ってちゃダメだよね。
太った・・・(汗)
元々nilのTシャツって丁度いいサイズだったのですが、
お腹とか背中とかちょっとやばいです。
確かに、太ったんですけどね。本気でダイエットしなきゃかも。
・・・とか言いつつうまい棒のチョコ味30本入りとか買ってちゃダメだよね。
PR
mira customの青になりました。
今日は偶然って恐ろしいってつくづく思った日でしたね・・・。
昨日の時点で、ミラカスタムは決定してたんですが、ディーラーは家から
両極に離れた2店舗なので、どうしようかと悩んだ結果、片方に電話。
向こうが営業としては致命的なミスを犯してきてくれたのでそっちを却下。
もう一方へ出向いたんですが、昨日も接客中だったため帰りまして
その晩の電話で、接客せずに待ってるとの事だったのですが
この時期、そりゃあ繁盛しますわな〜。
行ったらまた接客中で、どうやら相性悪いらしいとその店も却下。
さて・・・自分の首絞めちゃいました(^^;
最後の望みに、以前ネットで調べて見つけていた中古車屋さんへ。
新車を新古車並の値段で・・・の売り文句もあって、
営業さん、ディーラーに負けてられないと満足すぎる額を提示。
ココに決めよう稼動しようか悩んでるのと共にもうひとつ疑問点が。
友達に似てるのですよ。その営業さん。
でもおっさんだし、そうかな〜?違うかな〜?見積りに書いてある苗字は
その友達の苗字と同じだけどなー?友達のお父さんかなぁ?と
とりあえず車に関しては必要なことは確認済み。はんこ押してもいいやな
状態で、その友達疑惑をぶつけてみました。
友達でした(笑)5〜6年ぶりです。
なぁんだあ!ってお互いの近況とかわいわいおしゃべりして
車も契約させてもらいました。
最終的に色どうしようか悩んだけど、青にしました。届くの楽しみです。
今日は偶然って恐ろしいってつくづく思った日でしたね・・・。
昨日の時点で、ミラカスタムは決定してたんですが、ディーラーは家から
両極に離れた2店舗なので、どうしようかと悩んだ結果、片方に電話。
向こうが営業としては致命的なミスを犯してきてくれたのでそっちを却下。
もう一方へ出向いたんですが、昨日も接客中だったため帰りまして
その晩の電話で、接客せずに待ってるとの事だったのですが
この時期、そりゃあ繁盛しますわな〜。
行ったらまた接客中で、どうやら相性悪いらしいとその店も却下。
さて・・・自分の首絞めちゃいました(^^;
最後の望みに、以前ネットで調べて見つけていた中古車屋さんへ。
新車を新古車並の値段で・・・の売り文句もあって、
営業さん、ディーラーに負けてられないと満足すぎる額を提示。
ココに決めよう稼動しようか悩んでるのと共にもうひとつ疑問点が。
友達に似てるのですよ。その営業さん。
でもおっさんだし、そうかな〜?違うかな〜?見積りに書いてある苗字は
その友達の苗字と同じだけどなー?友達のお父さんかなぁ?と
とりあえず車に関しては必要なことは確認済み。はんこ押してもいいやな
状態で、その友達疑惑をぶつけてみました。
友達でした(笑)5〜6年ぶりです。
なぁんだあ!ってお互いの近況とかわいわいおしゃべりして
車も契約させてもらいました。
最終的に色どうしようか悩んだけど、青にしました。届くの楽しみです。
昨日の問題のおさらい
「”ある”の方にはある法則があります。この法則に基づいた場合、
広東と上海は、ある/ないどちらに入るでしょう?」
ある ない
======
青山 渋谷
岩石 土砂
神宮 寺社
三千 一万
大福 柏餅
答えは
ある ない
======
青山 渋谷
岩石 土砂
神宮 寺社
三千 一万
大福 柏餅
<b>広東 上海</b>
で、法則は?というと、「ある」の方は都道府県の頭文字が入ってます。
つまり
<b>青</b>森 <b>山</b>形
<b>岩</b>手 <b>石</b>川
<b>神</b>奈川 <b>宮</b>城(宮崎?)
<b>三</b>重 <b>千</b>葉
・・・漢字の組み合わせって何でも良い訳じゃないですか?
ていうか、組み合わせる必要があるのか?っていう。
要は
ある ない
=====
青 赤
石 砂
神 仏
三 一
北 南
この場合東と西はどちらに入るでしょう?
って問題の方が答えに納得いきません?そう思うの私だけかなぁ?
「”ある”の方にはある法則があります。この法則に基づいた場合、
広東と上海は、ある/ないどちらに入るでしょう?」
ある ない
======
青山 渋谷
岩石 土砂
神宮 寺社
三千 一万
大福 柏餅
答えは
ある ない
======
青山 渋谷
岩石 土砂
神宮 寺社
三千 一万
大福 柏餅
<b>広東 上海</b>
で、法則は?というと、「ある」の方は都道府県の頭文字が入ってます。
つまり
<b>青</b>森 <b>山</b>形
<b>岩</b>手 <b>石</b>川
<b>神</b>奈川 <b>宮</b>城(宮崎?)
<b>三</b>重 <b>千</b>葉
・・・漢字の組み合わせって何でも良い訳じゃないですか?
ていうか、組み合わせる必要があるのか?っていう。
要は
ある ない
=====
青 赤
石 砂
神 仏
三 一
北 南
この場合東と西はどちらに入るでしょう?
って問題の方が答えに納得いきません?そう思うの私だけかなぁ?
車選び。もー車検受けて走れなくなるまで今の車乗ってようかなぁ?
今日殆ど契約するつもりでダイハツ行ったら担当営業は接客中でした。
何となくそんな予感はしてて、もしそうだった場合は帰って
他のディーラー行って決めちゃおうと思ってたので帰る事に。
で、九石ドームでマツダのイベントやってるそうなので行ったら
営業時間終了。しかも入場に300円取るらしい。。。なんだソレ。
その足でマツダの営業所行ったんですが、
担当者がやる気あるのかないのか、なんだか微妙なカンジ。
買って貰いたいって意欲が伝わってこないんだな。ま、所詮OEMだし?
そんな感じで出鼻くじかれて結局どことも契約せずにお買い物行きました。
夜ダイハツの2営業所から電話あり。今日行った方の最終提示額は
にごろの半分諭吉。ついでに買おうと思ってる車と同じグレードの
試乗車があるみたい。でも今日改めて見た時に何かピンと
来なかったんだよねぇ・・・。
は〜・・・マジでどうしようかなぁ?
今日殆ど契約するつもりでダイハツ行ったら担当営業は接客中でした。
何となくそんな予感はしてて、もしそうだった場合は帰って
他のディーラー行って決めちゃおうと思ってたので帰る事に。
で、九石ドームでマツダのイベントやってるそうなので行ったら
営業時間終了。しかも入場に300円取るらしい。。。なんだソレ。
その足でマツダの営業所行ったんですが、
担当者がやる気あるのかないのか、なんだか微妙なカンジ。
買って貰いたいって意欲が伝わってこないんだな。ま、所詮OEMだし?
そんな感じで出鼻くじかれて結局どことも契約せずにお買い物行きました。
夜ダイハツの2営業所から電話あり。今日行った方の最終提示額は
にごろの半分諭吉。ついでに買おうと思ってる車と同じグレードの
試乗車があるみたい。でも今日改めて見た時に何かピンと
来なかったんだよねぇ・・・。
は〜・・・マジでどうしようかなぁ?
にゃんこと戯れたい===。じゃれたいーーー。
mixiのほうに書いたんですが、コレの回答がベタ過ぎて頭に来てまして。
他にもいくつか問題はあるんですが、それは「なるほどー!」って
目からうろこな感じなんですけど、コレはひどいよーって。
http://www.layton.jp/pr/index.html?quiz_id=3
で、今日課内会議がありまして、最後に頭の体操させられるんですが、
今回の問題は
「ある方にはある法則があります。この法則に基づいた場合、
広東と上海は、ある/ないどちらに入るでしょう?」
ある ない
======
青山 渋谷
岩石 土砂
神宮 寺社
三千 一万
大福 柏餅
この答え(根拠っつか法則?)もくだらなすぎてね・・・。
正解と法則については明日書きます。
mixiのほうに書いたんですが、コレの回答がベタ過ぎて頭に来てまして。
他にもいくつか問題はあるんですが、それは「なるほどー!」って
目からうろこな感じなんですけど、コレはひどいよーって。
http://www.layton.jp/pr/index.html?quiz_id=3
で、今日課内会議がありまして、最後に頭の体操させられるんですが、
今回の問題は
「ある方にはある法則があります。この法則に基づいた場合、
広東と上海は、ある/ないどちらに入るでしょう?」
ある ない
======
青山 渋谷
岩石 土砂
神宮 寺社
三千 一万
大福 柏餅
この答え(根拠っつか法則?)もくだらなすぎてね・・・。
正解と法則については明日書きます。