昨日の問題のおさらい
「”ある”の方にはある法則があります。この法則に基づいた場合、
広東と上海は、ある/ないどちらに入るでしょう?」
ある ない
======
青山 渋谷
岩石 土砂
神宮 寺社
三千 一万
大福 柏餅
答えは
ある ない
======
青山 渋谷
岩石 土砂
神宮 寺社
三千 一万
大福 柏餅
<b>広東 上海</b>
で、法則は?というと、「ある」の方は都道府県の頭文字が入ってます。
つまり
<b>青</b>森 <b>山</b>形
<b>岩</b>手 <b>石</b>川
<b>神</b>奈川 <b>宮</b>城(宮崎?)
<b>三</b>重 <b>千</b>葉
・・・漢字の組み合わせって何でも良い訳じゃないですか?
ていうか、組み合わせる必要があるのか?っていう。
要は
ある ない
=====
青 赤
石 砂
神 仏
三 一
北 南
この場合東と西はどちらに入るでしょう?
って問題の方が答えに納得いきません?そう思うの私だけかなぁ?
「”ある”の方にはある法則があります。この法則に基づいた場合、
広東と上海は、ある/ないどちらに入るでしょう?」
ある ない
======
青山 渋谷
岩石 土砂
神宮 寺社
三千 一万
大福 柏餅
答えは
ある ない
======
青山 渋谷
岩石 土砂
神宮 寺社
三千 一万
大福 柏餅
<b>広東 上海</b>
で、法則は?というと、「ある」の方は都道府県の頭文字が入ってます。
つまり
<b>青</b>森 <b>山</b>形
<b>岩</b>手 <b>石</b>川
<b>神</b>奈川 <b>宮</b>城(宮崎?)
<b>三</b>重 <b>千</b>葉
・・・漢字の組み合わせって何でも良い訳じゃないですか?
ていうか、組み合わせる必要があるのか?っていう。
要は
ある ない
=====
青 赤
石 砂
神 仏
三 一
北 南
この場合東と西はどちらに入るでしょう?
って問題の方が答えに納得いきません?そう思うの私だけかなぁ?
PR
トラックバック
トラックバックURL: