落ち着いたら連絡&また更新始めますね。
mixiの方はほぼ毎日何かしら書いてますので、興味のある方はそちらにどうぞ。
mixi入ってない方はご招待しますので、左下のアドレスにメールくださいませ
朝ご飯はビュッフェ形式。
スクランブルエッグ~♪と喜んで取ってたら、それと真逆の位置でコックさんがオムレツ作ってた
![](/emoji/D/238.gif)
ホテルはチェックアウトし、近くの東急ホテルへ。そこで旭山動物園行きのツアーバスが・・・ってどれ?
![](/emoji/D/197.gif)
本日のコースは旭山動物園→パッチワークの路,セブンスターの木、ケンとメリーの木,親子の木(全て車窓から)→富田ファームとなっております。
申し込んだパックツアーのオプショナルツアーだったんだけど、キャンペーンでこのコースが500円(但し先着順)だったのです。富田ファームは興味が無いんだけど、お得なので申し込みました。
途中SAでお手洗い&お土産休憩の後一路旭山動物園へ。
動物の行動特性を利用した居住設計になっていて、大人も子供も楽しめると評判のこの動物園ですが、殆ど下調べなしに行ったので、どう回れば効率が良いなんてのも全く判らず。しかも人気の凄さを甘く見てました。
毎日観光バス200台は当たり前のように来るそうで・・・(40人乗ってたとして8000人です)この他に自家用車やら公共交通機関組もいるので・・・どのくらいの人出なのかは理解いただけますでしょうか?
8月7日(木)
さ、長い一日の始まりです。飛行機遅延が怖かった(羽田で待ち合わせ予定の友達に迷惑をかける)ので、14時の飛行機で羽田へ。羽田からは18時半の飛行機なのですが、1本後だと乗り継ぎギリになるので安全策で1本前ので。
友達は仕事してから羽田に向かうのかと思いきや、前日にやるべき仕事全て終えちゃったそうで休み取ったらしい・・・私も早く空港に着くので、もし運が良ければ早い便に振り替えてもらえるかも?って事で友達をせっついて早く来てもらうことに・・・結果
乗れる便に空席なし
空き時間で、色々行きたいところあるから作戦立てよう!って事で作戦会議していたらあっという間に時間は過ぎ搭乗時間が近づいたので手荷物検査を受け搭乗口へ・・・とここで、この旅行最大の残念が。
使用機材到着遅れで18:30⇒20:20に時刻変更。
はちじ!2時間待ち?!手荷物検査場通る前に知りたかったっていうか確認すべきでした・・・orz
まぁもうコレばっかりは仕方が無いので待つことに。待たせるからって事で500円の喫茶券をいただきました。それで晩御飯を頂きました。
まぁ何とか無事に飛行機も到着し(沖縄からの便だったらしい)、私は搭乗の際にマイレージカードで乗れるようにしていたんですが、なぜかエラーとなりまして・・・まぁ手荷物検査場は通過したし、搭乗者名簿にも載っているし、時間も時間だったので(なんと、この後に数本札幌便あったはずなのですが、この便が最終便になってました)乗れる事になりましたが、コレが後でまた大騒ぎの引き金となります。
やっと何とか飛行機にも乗れ・・・ここまでくると『残念』以外の何物でもないワケで。友達とお互いに『アンタの残念パワーのせいだ』と罪を擦り付け合い、ホテルに到着したのは23時でした。。。家出たの11時過ぎだったんですけど・・・、北の大地は遠いです母さん・・・(笑)
この日のホテルはパックツアーについてたホテル(残りは飛び泊でウィークリーマンションを借りてた)で、なかなか立派な作りだったのですが・・・寝るためだけに使いました
明日は8時に旭山動物園へ行くツアーバスが来ますよ~。逆算すると・・・6時起き(涙)朝食つきのプランが仇となりました。。。
余談ですが、2時間遅れの飛行機は折り返し21時半札幌発羽田行きだったらしい。待合室に人一杯居るからまさか・・・?と思ったらアナウンスしてた。ていうか、沖縄-羽田-札幌-羽田ってパイロットも客室乗務員も凄すぎ。。。
http://www.office-cue.com/
『水曜どうでしょう』のミスターこと鈴井貴之氏が社長を勤め、同番組出演の大泉洋さんもここの事務所に所属しています。この他に、大泉洋さんが所属している劇団「TEAM-NACS」のメンバー、
森崎博之(モリーダー)
安田顕(顕ちゃん。朝ドラ「瞳」の勇蔵さん役です)
戸次重幸(シゲ。日テレ「ザ・クイズショウ」,フジ「33分探偵」出演)
音尾琢真(琢ちゃん)
この方々も同じ事務所です。名前と顔は一致させておいてくださいませね。因みに私は73年生まれ組(顕ちゃん,シゲ,洋ちゃん)のファンです。
http://www.teamnacs.com/ これの真ん中3人ね
今回、このOffice CUEが9日と10日の昼夜行う2年に一度の夏のイベント「CUE DREAM JAM-BOREE」を観にいくべく、首都圏在住の友達と、どのパックツアーを使うか検討していたのですが、夏休み時期、お盆時期のパックツアーの料金ってご存知ですか?
夏休み時期ってタダでさえ高くなるのに、お盆前になるとそれが更に酷くなります。今年は8日から万単位でぽーん!と値上がりするようで。
私たちは9日の昼と夜の回のチケットが取れており、私の場合はどっちにしろ8日に札幌か東京に前入りしていないと昼の回に間に合いません・・・で、1日違うだけで万単位で違うんだったら7日から前入りしていれば良いじゃないか。友達も7日は仕事して夜の便で飛べば4連休で職場の顰蹙を買うこともないし、私は有給は腐るほど余っているし。
・・・ということで7日の夜の便で札幌入りし、8日丸々一日空いているので旭山動物園行ってみる?とパンフをくまなく見ていると、なんと¥500で旭山動物園他を観光できる日帰りツアーがありました。8日はコレに決まりです。
勿論、HTBと水曜どうでしょうのオープニングで良く使われている聖地(平岸高台公園)にも行くし、白石(コレは説明すると長くなりますが、この区だけを守るホワイトストーンズというヒーローが居るのです。鈴井さん脚本のドラマ上ね)にも行くべ!スープカレーも勿論食べるよ!と大まかな工程も決まり、いざ当日です。
私事ではございますが、この旅行の前の旅行辺りから残念づいてまして。
ここでいう「残念」とは、生命や外的障害のないダメージだと思ってください。例えば行こうと思っていたレストランが定休日でもないのに休みだったとか、「奢るから!」っつっといて財布忘れてきてただとか、まぁ言葉どおり『残念』なのです。シゲは「ミスター残念」といわれる程、この残念の神様を標準装備しています。
話戻して、この旅行の数日前に私は出張で川崎まで出てきていまして。帰りの飛行機が使用機材到着遅れで1時間遅れの出発だったり、大分-東京間はマイレージの特典航空券を使ったんですが、満席だったので福岡に帰り着くようにして、後で空席でたら変更しようと思っていたらうっかり忘れて変更期限過ぎちゃってたりだとか・・・まぁこんなのは、残念の序章に過ぎなかったのです。
イベントレポも書くので・・・長いよ(笑)覚悟してね。
とあるイベントを観に北海道に行ったついでに観光もしてまいりました。
えぇと。。。ハワイと奈良・伊勢と北海道・・・どれからかきましょうね?
ばらんばらんに書くってのもテかなぁ。