日々の日記はmixiに書いてますのでそちらもご覧くださいまし
前の職場にいたときに、新聞の片隅に広告が出ていて話をしたことがあるのですが
『うちの3姉妹』がものすごく面白いです。
ブログでも日々の出来事なんかを面白く書いてくれてて、疲れて帰ってきたときの清涼剤になってます。
http://ameblo.jp/3shimai/
3姉妹って面白いね。
お盆休みに年休をプラスする人が多いので、休み被って業務に支障をきたすくらいだったら
別の日に取ったほうがいいかなぁ?と急遽今日誕生日だしと休み申請した後に
会議が入ってたことに気づき泣く泣く取り下げました。
誕生日らしいこと何にもしてません(涙)まぁそういう歳があってもいいやね。
今年の目標は『教養をつける』です。
既婚の友達が20代と30代とでは、結婚したときの周りの対応が違うと言うのです。
具体的にどういうことか?というと、マナー面において、非常識なことをしても20代だったら『まぁまだ若いから』で許されることもあるんですが、30代になると『30にもなって!』と陰で痛烈批判されてしまうのです。
実際、最近弟が入籍したのですが、嫁(私とはまだ対面してません)が聞くところによるとちょっと常識知らずのようで。そのエピソードを聞いて『30にもなっといてそんなことも知らないの?』と自然と口から出てました。
要はそういう事態を自分が招く可能性が多々あるということなのですよ。
なので、教養つけたいな~・・・なんて。
あ~・・・ハワイ島行きたい。
1月6日(火)続き
引っ張りすぎですね。
高山病は、夕陽観察ポイントについてしばらく休んでたら良くなりました。ここからは写真をお楽しみくださいませ。
日本の夕陽と比べるとあっという間に沈んでいきます。
ちょっと右に視線をずらすと・・・
写真中央にみえるうっすらとしたライン。これは、この山の影なんです。
天気が良い時で、日が沈んだ後のちょっとの間しか見えない貴重なものなんだそうです。
夕陽の反対側にも影が出てます。
月が早めに出てくれてたので、影と一緒に撮ってみたんだけどボケた
この後は、星が見えるポイントへ移動して同じツアーの別の組と一緒に星空を観察・・・なのですが、月が明るくてあんまり・・・
肉眼でいくつかの星座と天体望遠鏡で、オリオン座の近くにある星団とか普段肉眼で見れないような星を観察。
別の組のガイドはTAKAさんだったかな?アットホームなガイドをされてたようで・・・あっちがよかっtt(自主規制)
でも、天体に関してはHIDEさんのほうが詳しいらしい。
とりあえず夕陽も星も満足して、今回はお礼としてチップを渡したらえらい喜ばれてしまいました。チップとはいえないような額だったのに・・・。まぁいっか。
次回は別のガイドさんで行きたいなぁ・・・。こういうツアーはガイドさんでかなり左右されます。
明日はキラウェア火山ですよ。
1月6日(火) 続き
車はオニヅカビジターセンターを離れ、山頂へ向かいます。
目指すはこの白い山の上♪写真の中央右側にある白いのは山頂目指してる車。
因みに反対側はこんな感じ。雲海が広がってます。
途中、雲海が綺麗だったので身体慣らしを兼ねて撮影会です。
この山はマウナロア。憶えました?
因みにここで2900m位・・・かなぁ?
視線をおろすとオニヅカビジターセンター。
このあたりから頭痛がしてきて・・・高山病に罹っちゃいました。辛うじて前回と同じアングルで撮ってみたり
前回と比べると天気がいいのがわかりますね?夕陽も期待できそうです。
長くなったので続きます。
先日、月曜日までお休みを頂いて上京してました。
土曜日は一人でうろうろしてお買い物。日曜日は友達と銀座のH&Mと表参道のコレクトポイントとGapと・・・バーゲン巡りです。
本当はFOREVER21へも行きたかったんですが、入場制限かかってたので断念。
いつもは7月1日が会社の創立記念日で午後からお休み&バーゲン初日なので、仕事終わったその足でバーゲンに行ってお買い物してたのですが、出向先は創立記念日なんて関係なく。
いつも出来てたことが出来ない。ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってなったので、東京にいる友達に付き合ってもらいしこたま買い込みましたよ。
満足♪
月曜日は本社にいる友達とお昼~・・・の前に時間があったのでこいつを見に行ってきました
でかい!
等身大ガンダムです。ガンダム全然知らないんだけど、友達に自慢しちゃえ~って雨の中足元泥でぬかるんでる中、近くまで行って撮ってきましたよ。ガンダム好きな方は一見の価値はあると思います。
その後、本社でランチして品川で、ネットで知り合った方(UEAの先輩)とお茶してきました。
コナコーヒーとコナコーヒードーナツ・・・だったのですが、味は・・・どちらもう~ん
ハワイ話に花咲かせてきました。お話聞いてるとまたハワイ島に行きたくなるんですが、次は友達とか両親を連れて行こうと思ってるので(両親の場合はビジネスクラスにしたいからマイレージをこつこつ溜めてるところ)それまで我慢です。
人見知りしいなくせに、いろんな人と会ってお話を聞きたいという・・・矛盾してますね。また機会があったらよろしくお願いします。