忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/02/12 10:23 |
カメラが・・・。
2月5日(水)つづき

Hawiの街で休憩した後ドライブ再開・・・と思ったら、そう走らずにまたショップの前に駐車。???と思いつつも車降りると道路隔てた向こうにカメハメハ大王像・・・これ一人で車走らせてたら絶対気付かずに通過する自信があります。そのくらい、何の変哲もないところに設置されています。
HAWAII044.jpg後ろは裁判所
このカメハメハ像は、元々オアフ島に置かれるはずだったものなんだそうです。オアフ島に置くつもりで運んでいたら船が沈没して長い事放置されてたんだとか。それを引き上げてカメハメハ大王が産まれたこの地に置こうって事になったらしい。

拍手[0回]

PR

2008/03/27 21:34 | Comments(2) | ハワイ短期留学
英語でお手紙
ホストマザーへの御礼の品をかなり前に買ってたんですが、やっと時間ができたので梱包&手紙を書くことに。
辞書と翻訳サイトと手紙の書き方なんてサイトを参考にしつつ下書きして、桜の一筆箋に書きました。文法とか正しいのか微妙だけど、まぁ中身見てくれりゃ判るだろうと。
で、荷物が大きくなったので国際小包扱いになりそうなのですが・・・税関申告書的なものを作らないといけないみたいです 税関は軽くトラウマがあるのよねぇ。送る物の値段も書かなきゃいけないらしい・・・え~っと、全部ダイソーで買ったんですけど 一応お世話になった御礼なんですけれど まぁ・・・いっか。

拍手[0回]


2008/03/26 20:59 | Comments(0) | 雑記
♪雨が降ったらお休みで
小さい頃、童謡として聴いていた歌はハワイのカメハメハ王のことを歌っていたと信じて疑わなかったのですが、よくよく歌詞を確認すると「メハメハ」で「南の島の大王」なのでカメハメハ大王とは全く無関係な歌のようです。

2月6日(水)
本日の午後のアクティビティはマウナケアツアーだった・・・のですが、前々日から大雪の為にサドルロードが閉鎖されておりまして・・・当然ツアーも中止です。しかも、前日ヒロ方面は大雨のせいで道路が封鎖されたんだとか・・・どんだけ凄い雨なんでしょうか?当然ヒロの街は学校も会社もお休みです。自然には逆らえませんね。

前々日から、もしマウナケアツアーが中止になった場合はハワイアンクッキングか、初日に行ったUCCでコーヒーロースト体験か、他にやりたい事あったら・・・と言われていて、私はドライブを候補に上げ、カナエちゃんはクッキングを選択・・・結局今日学校の敷地内に入ってファイナルアンサーを取る事に。コーヒーローストは興味あるけどUCCは前にも行ったからパスで、ハワイアンクッキングはどうやら本日Matt邸はお客さんが多々いらっしゃってるそうで、子供がその辺走り回ってるけど気にしないで~ってな状態、ドライブだったらハワイ島の北の方へ・・・結局カナエちゃんが折れてくれてドライブになりました。

拍手[0回]


2008/03/25 23:59 | Comments(0) | ハワイ短期留学
パソリは買うべきか貰うべきか?
Edyに2000円分チャージしたつもりが、なぜか4000円もチャージしてしまったAZです。こんにちは。
まぁそのうち使うからいいんだけどね。

EdyへのチャージにSAISONカードを使うとSAISONのポイントを付けられるようです・・・クレジットカードからEdyへのチャージはパソリを用いる以外ないのですが、Edyへのチャージに対するポイント付与をなくす風潮にある今、パソリを買うべきかパソリをプレゼントしてくれるクレジットカードを新たに作るか・・・どうしましょうね?
因みに、パソリをプレゼントしてくれるクレジットカードは2種類です

スヌーピーEdyカード(UFJカード,年会費がかかります)
BIGLOBE eLIOカード(年会費無料,但しBIGLOBE会員のみ)

因みにパソリではSuica(ICOKA)のチャージ,残額確認も可能です。WAONもできると買いなんだけどなぁ。

余談ですが、SAISONカードの永久不滅.com経由でショッピングをするとポイントが2倍~最大19倍付くそうです。ショップも結構幅広く扱ってますので、使わない手はないかと思います。私はたまにRyuRyu(ベルーナ)を利用してるんですが、永久不滅.com経由でSAISONカード払いにすると通常の16倍のポイントが付くようです。
つまり、1000円の買い物をしたら16ポイント。これをJALのマイルに変えると160マイルです。1万円の買い物をしたら1600マイルです(JALマイルについては5250円払って1ポイント=10マイルにするプランと年会費無料で1ポイント=2マイルにするプランがあります)
ショップと倍率はコチラをごらんあれ。(倍率は変動する事がありますのでご注意を)

拍手[0回]


2008/03/24 23:59 | Comments(0) | ポイント関係
買い物をしないとマイルは貯まらない?

そんなことはありません。買い物をしなくてもマイルを溜める方法はあるのです。

通販サイトとしては最大手の楽天市場、このポイントをLAWSONポイントに移行する(=JALマイルを溜める)事が出来ます。ANAマイルに移行する事もできます。楽天ポイントは、楽天のショッピングや楽天トラベルで溜める事が出来ますが、なんだ、やっぱり買い物しなきゃダメなんじゃんと思ったら大間違いです。
まずは、楽天の会員登録をしていない場合は会員登録をお願いします。その後、楽天の「メールdeポイント」に登録すると、毎日届くメールに入っているURLをクリックするだけで、楽天ポイントが1ポイント~5ポイント貯まります。ただ、クリックする事で楽天の余計なメールが届く事もありますが、それは都度配信メールの削除処理を行えば届かなくなります。余計なメールが多々届きますので、この手のポイント稼ぎは、フリーのメールアドレスを獲得してそのアドレスで登録をした方がいいと思います。

余談ですが、この「メールdeポイント」は楽天のページから登録する事が出来ますが、げん玉を使って会員登録をするとげん玉のポイントもつける事が出来ます。このげん玉、ポイントを現金化させる事が出来ますし、今後紹介して行くお得サイトの会員登録でさらにポイントを溜める事が出来ます。毎日数箇所クリックするだけで1日2円(20ポイント)貯める事ができます。ちりも積もれば何とやらです。何もしなければ何も貯まらないんですから。

もひとつ余談。楽天で買い物をする時はGet Moneyを経由して買い物をすると、購入額の1%がGet Moneyのポイントとして付きます。ここは毎日1円(10ポイント)貯まるメールが届きます。

ポイントウザい。即座に小銭にできないの?ってせっかちさんはクーポンメールなんてサイトもあります。ここも楽天で買い物をする場合、ここを経由して買い物をすると1%のキャッシュバックがあります。但し、ここはイーバンク銀行の口座を開設する必要があります。(イーバンク銀行の口座開設は、げん玉かGet Money経由でやるとポイントが貯まりますし、クーポンメール経由で開設するとキャッシュバックされます)

拍手[0回]


2008/03/23 23:59 | Comments(0) | ポイント関係

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]