実家から自宅へ帰るべく高速乗ったら、すぐの電光掲示板に
「1km先動物進入注意」
狸とか動物が紛れ込んでるのかなぁ?
でもそういうのって普通掲示板に出たりしないよなぁ?なんて
車走らせていたら、対向車線(対面通行なのです)を
公団の車がパトランプ回しつつゆっくり先導してまして。
ん〜?なんでゆっくりなんだろう?と対向車線をよくよく見ると
首輪つけた犬が嬉しそうに避難誘導路(トンネル内だったのです)を
駆け抜けてっておりまして・・・(^^;)
後ろにはそれ追っかけてる道路公団のおっちゃんの姿。
これか。動物進入ってのは(笑)
それにしても、あの犬嬉しそうに走ってたなぁ・・・
よほど開放されたことが嬉しかったんだろうなぁ。
「1km先動物進入注意」
狸とか動物が紛れ込んでるのかなぁ?
でもそういうのって普通掲示板に出たりしないよなぁ?なんて
車走らせていたら、対向車線(対面通行なのです)を
公団の車がパトランプ回しつつゆっくり先導してまして。
ん〜?なんでゆっくりなんだろう?と対向車線をよくよく見ると
首輪つけた犬が嬉しそうに避難誘導路(トンネル内だったのです)を
駆け抜けてっておりまして・・・(^^;)
後ろにはそれ追っかけてる道路公団のおっちゃんの姿。
これか。動物進入ってのは(笑)
それにしても、あの犬嬉しそうに走ってたなぁ・・・
よほど開放されたことが嬉しかったんだろうなぁ。
PR
ウチの母上様、記憶力が凄いのですよ。
本日も、父上様の実家のお墓参り&母上様の実家へ
お出かけだったのですが・・・道中
「Z(結構珍しい苗字)先生ってアンタの社会の先生だったっけ?」
うん。
「この間亡くなられたみたいよ」
ていうか何で担任じゃなくって社会の先生覚えてるかな。
珍しい苗字だってのはあるかもはしれんが。。。
その話はそれで終って、私が新しい車を買いたいんだけど
欲しい車が無いって話になりまして。
前に車を購入した際、どのディーラーさんも私の会社名を知ると
「(会社名)さんでしたら、○○さんもウチの車をお買い上げ
頂きまして・・・ご存知ですか?」と必ず言って来るんですよね
だからなんだよ?っつー話なんですけれど。
そいつが買ったから私にも買えってか?何てことを言ってたら
「○○さんが買ったんだったら要らないって言えばいいじゃない
ひねくれてるから人と同じ車はイヤなんですよ〜 とかね。」
・・・母上様と全く同じ事を思ってたんですよね〜。
変なところで記憶力が良いのも含めて
私はこの人の子なんだとつくづく思いました(笑)
余談ですが、最近口調も似てる気がします(^^;)
本日も、父上様の実家のお墓参り&母上様の実家へ
お出かけだったのですが・・・道中
「Z(結構珍しい苗字)先生ってアンタの社会の先生だったっけ?」
うん。
「この間亡くなられたみたいよ」
ていうか何で担任じゃなくって社会の先生覚えてるかな。
珍しい苗字だってのはあるかもはしれんが。。。
その話はそれで終って、私が新しい車を買いたいんだけど
欲しい車が無いって話になりまして。
前に車を購入した際、どのディーラーさんも私の会社名を知ると
「(会社名)さんでしたら、○○さんもウチの車をお買い上げ
頂きまして・・・ご存知ですか?」と必ず言って来るんですよね
だからなんだよ?っつー話なんですけれど。
そいつが買ったから私にも買えってか?何てことを言ってたら
「○○さんが買ったんだったら要らないって言えばいいじゃない
ひねくれてるから人と同じ車はイヤなんですよ〜 とかね。」
・・・母上様と全く同じ事を思ってたんですよね〜。
変なところで記憶力が良いのも含めて
私はこの人の子なんだとつくづく思いました(笑)
余談ですが、最近口調も似てる気がします(^^;)
大叔母さんの所へお出かけ&お墓参りに行ってきました。
長崎のお墓って広いんですよ。数人で花火が出来るくらい。
で、山の斜面に墓あるんですけれど、地盤が弱いっていうか
風雨で削られて外壁が落ちそうな状態になってるし、
お墓の土台も亀裂が入って段差が出来てるし。
・・・コレ直すの幾らくらいかかるんだろうか?
両親が直す直さないの話をしてたけど・・・お金あるのか?
先祖一族の墓石と戦没者の墓石(大叔父さんは戦死)とあるし。
無縁仏のお墓もあるし・・・コレって将来誰が守るんだろう?
大叔母さん子供居ないし。
・・・私?
もう1人の大叔母さんも近くに住んでて、そこの家の大叔父さんのお墓も
上記の大叔母さんトコの墓の近く&別の墓地にあるし。
そっちは、お子さん居るけど宗教問題でちょっとごたごたしてるし
ウチの両親もそこの墓地買うとか買わないとか言ってるし
(父上様次男なんだけど、本家とはこれまたごたごたしてて
そっちの墓に入る気はないらしい・・・)
私長崎帰らなきゃなのかなぁ?
何か本気でそういう事考えなきゃいけない時期にあるのかなぁ?
・・・と色々考えさえられました。。。まじでどうしたもんかなぁ・・・。
長崎のお墓って広いんですよ。数人で花火が出来るくらい。
で、山の斜面に墓あるんですけれど、地盤が弱いっていうか
風雨で削られて外壁が落ちそうな状態になってるし、
お墓の土台も亀裂が入って段差が出来てるし。
・・・コレ直すの幾らくらいかかるんだろうか?
両親が直す直さないの話をしてたけど・・・お金あるのか?
先祖一族の墓石と戦没者の墓石(大叔父さんは戦死)とあるし。
無縁仏のお墓もあるし・・・コレって将来誰が守るんだろう?
大叔母さん子供居ないし。
・・・私?
もう1人の大叔母さんも近くに住んでて、そこの家の大叔父さんのお墓も
上記の大叔母さんトコの墓の近く&別の墓地にあるし。
そっちは、お子さん居るけど宗教問題でちょっとごたごたしてるし
ウチの両親もそこの墓地買うとか買わないとか言ってるし
(父上様次男なんだけど、本家とはこれまたごたごたしてて
そっちの墓に入る気はないらしい・・・)
私長崎帰らなきゃなのかなぁ?
何か本気でそういう事考えなきゃいけない時期にあるのかなぁ?
・・・と色々考えさえられました。。。まじでどうしたもんかなぁ・・・。
昨日から実家に帰っております。
一昨日もその前の日もホテルで友達とだべってたら遅くなっちゃって
ゆっくり眠れなかったんですよね。その前もあんまり眠れてないし。
今日は何にも予定がないから寝てやる!ってんで、爆睡。
でも私の部屋は東向きで、朝日がさんさんと差し込めて暑い!
・・・なので、客間に枕とタオルケットと扇風機持ってって2度寝。
十分に眠れたので満足です。何か色々夢見たなぁ・・・。
一昨日もその前の日もホテルで友達とだべってたら遅くなっちゃって
ゆっくり眠れなかったんですよね。その前もあんまり眠れてないし。
今日は何にも予定がないから寝てやる!ってんで、爆睡。
でも私の部屋は東向きで、朝日がさんさんと差し込めて暑い!
・・・なので、客間に枕とタオルケットと扇風機持ってって2度寝。
十分に眠れたので満足です。何か色々夢見たなぁ・・・。
昨日amphiのショップに行って蝶ランの黒をげと♪
やっぱりワコールさんのはカップのサイズが1つでかくなるなぁ・・・。
パッドもつけなくていいくらいって店員さんに言われました。
上下でお買い上げです。ホントにこのランジェリー優秀なんだもん。
でも、さにのショーツがもう売り切れちゃってて(涙)
限定だから売り切れちゃったら終わりなのよね。。。
来週大阪に行った時にも行ってみようっと。
無かったらその数日後に渋谷店。それでもなかったら1週間後の川崎店
・・・旅しすぎね。私ね。(^^;)川崎は仕事だけどさ。
後は一昨日のポラ2枚分(3000円)と〜
今日蝶々女史の作ったストラップを書店に見に行ったけど
う〜ん・・・やっぱゴールドは私の携帯の色(水色)に
合ってない気がする。ローズクオーツも1つしか付いてないし・・・って
買うの辞めました。何でもかんでも彼女が作ったモノを買えば
良いってもんじゃないと思うし。自分で取捨選択することも大事。
・・・とりあえずプレゼントにって買ったのはそれだけかな?
何か物足りないなぁ・・・。
やっぱりワコールさんのはカップのサイズが1つでかくなるなぁ・・・。
パッドもつけなくていいくらいって店員さんに言われました。
上下でお買い上げです。ホントにこのランジェリー優秀なんだもん。
でも、さにのショーツがもう売り切れちゃってて(涙)
限定だから売り切れちゃったら終わりなのよね。。。
来週大阪に行った時にも行ってみようっと。
無かったらその数日後に渋谷店。それでもなかったら1週間後の川崎店
・・・旅しすぎね。私ね。(^^;)川崎は仕事だけどさ。
後は一昨日のポラ2枚分(3000円)と〜
今日蝶々女史の作ったストラップを書店に見に行ったけど
う〜ん・・・やっぱゴールドは私の携帯の色(水色)に
合ってない気がする。ローズクオーツも1つしか付いてないし・・・って
買うの辞めました。何でもかんでも彼女が作ったモノを買えば
良いってもんじゃないと思うし。自分で取捨選択することも大事。
・・・とりあえずプレゼントにって買ったのはそれだけかな?
何か物足りないなぁ・・・。